経済や科学、その他の本 『幸せとお金の経済学』 ロバート・H・フランク(著) 幸せってなんだろう。私たちが幸せだと感じられなくなっているのには、格差の広がりが影響していると、著者は考えています。では、なぜ格差が広がると幸せだと感じられなくなるのか。その理由を科学的な視点から説明し、「なるほど、そういうことだったのか。」と思わせてくれる面白い本でした。 2023.09.05 経済や科学、その他の本読書日記
お金や家計に関する本 『教養としての「税法」入門』 木山泰嗣(著) 税金というと、なんか難しそうという気がしてしまうかもしれません。しかし、そもそもそうなってしまっていること自体が問題なのかもしれません。税金という法律のことをもっとよく知るために、本書は読みやすく、なおかつ面白く読める本だと思います。 2023.07.05 お金や家計に関する本読書日記