家計

スポンサーリンク
貯蓄力のアップ

『家計簿』は、貯蓄を増やすために必要な事なのか?

家計簿をつけても思うようにお金が貯まらないのは、家計簿を家計の結果を見るためだけに使っているからなのかもしれません。家計簿をつけるだけではなく、家計の管理の仕組みにまで気を使っていかないと、家計簿に効果はないのかもしれません。
お金や家計に関する本

『PROFIT FIRST お金を増やす技術 借金が減り、キャッシュリッチな会社に変わる』 マイク・ミカロウィッツ(著)

利益を先に引き出して、残りのお金で事業の経費を支払う。経費が先ではなく、利益が先という考え方は、経営者にとって大切な視点だと思います。そして、この考え方と仕組みは、個人の家庭にも応用できる、お金の管理の仕方でした。
お金や家計に関する本

『年収200万円からの貯金生活宣言 正しいお金の使い方編』 横山光昭(著)

貯金の仕方、お金の管理の仕方、ファイナンシャルプランナーの資格をもつ私が読んでも参考になる話でした。貯金に悩んでいる人は、読んでみる価値ありだと思います。さすがベストセラーだと思いました。
スポンサーリンク