PR

株式投資

スポンサーリンク
投資と資産形成の本

『ライフサイクル投資術 お金に困らない人生をおくる』 イアン・エアーズ (著)、バリー・ネイルバフ (著)

ライフサイクルに合わせて、レバレッジを調節する運用法 ライフサイクル投資術のポイントは、レバレッジをかけた株式投資です。ただでさえリスクが高いと言われていてる株式投資に、レバレッジかけることで、さらにリスクが大きくなっている投資法です。 た...
Moneyコラム

株式投資のメリット?株主優待で、お得に旅行しよう。

株式投資の魅力の一つ! 株式投資の楽しみの一つに、『株主優待』があります。 この『株主優待』は、個別銘柄を買わなければ受けることが出来ない。投資信託で投資をしていたら味わえない株式投資の魅力の一つです。 株主優待は、一定数量の株式を保有して...
経済や科学、その他の本

『市場は物理法則で動く―経済学は物理学によってどう生まれ変わるのか?』 マーク・ブキャナン (著)

効率的市場仮説の考え方は、現実的ではないようです。 「市場均衡」、「効率的市場仮説」、これまで資産運用の業界で当然のように語られてきた理論です。 投資信託やファンドラップ、今ある金融商品の多くで、この『効率的市場仮説』などの考え方を利用して...
Moneyコラム

絶対に意識しておきたい、『資産配分』の必要性。

分散投資の必要性について。過去のデータなどを参照すると、株式資産への集中投資の方が、分散投資よりも最終的なリターンは上だという話は、よくあります。しかし、それでも資産配分と分散投資をすることには、重要な意味があります。
投資と資産形成の本

『マルチタイムフレームを使ったテクニカルトレードートレンド一致が勝率と利益の向上をもたらす』  ブライアン・シャノン(著)

規律に従ってトレードする。 テクニカル分析と言っても様々なものがあります。しかしその分析やトレードのテクニックよりも、本書の中では、「規律に従ってトレードする」ということが最も大切であると言っています。 投資をするのなら、「私たちは、自分が...
初心者向け投資のいろは

金融商品のリスクを考えよう!

リスクって危険?ってこと 『リスク』と聞くと、「危ないもの」というイメージが強いようです。 「この投資商品にはリスクがあります。」と言われると、「なんかやばいんじゃないか?」と思ったりもするものです。 しかし、資産運用で使われる金融商品の株...
Moneyコラム

「インデックスファンドならば大丈夫!」なんて思っていませんか?

「インデックスファンドなら大丈夫」というけれど、リスクを上手に理解できていないと、思わぬ損失を追う羽目にあるかもしれません。リスクを軽視することへの危険性をもっと知っておくべきなのではないでしょうか?
投資と資産形成の本

『ビッグミステイク レジェンド投資家の大失敗に学ぶ』 マイケル・バトニック(著)

失敗から学び、失敗を避けるという発想では、投資は上手く行きません。失敗はあるものだという認識のもと、失敗と上手く付き合うスキルを身につけることの大切さを教えてくれる本でした。
お金や家計に関する本

『億万長者だけが知っている教養としての数学世界一役に立つ数学的思考力の磨き方』 ヒュー・バーカー(著)

数学的にお金持ちになるための方法を考えると、投機的なアプローチが必要なのかもしれません。この本を読むとそのことが良くわかります。
投資と資産形成の本

『リバモア流投機術 PanRolling Library』 ジェシー・ローリストン・ リバモア(著)

人生も投資のギャンブルのように生きた人というイメージが強いリバモアですが、その投資と株式市場の考え方には、いろいろと学べるところが多いと感じさせられた本でした。投機というと「してはいけないこと」とよく言われていますが、投機を敬遠する投資家も一読の価値はあると思いました。
スポンサーリンク